▼米カロリー一覧
食品名 |
kcal |
重さ |
おかゆ 白米 |
178 |
150g |
ご飯 白米 |
252 |
150g |
黒豆入りご飯 |
240 |
150g |
玄米 |
248 |
150g |
雑穀入りご飯 |
240 |
150g |
発芽玄米 |
238 |
150g |
麦入りご飯 |
241 |
150g |
餅 |
118 |
50g |
お米に含まれる栄養素
ご飯1杯分(150g)に含まれる栄養成分
白いご飯1杯に含まれる栄養分がどれくらいなのか分かりやすくまとめました。
実に様々な栄養が含まれていることが見て取れます。
栄養成分 |
含有量 |
主な働き |
他の食品で摂取する場合 |
エネルギー |
222kcal |
体の組織を動かす |
ハンバーガー1個270kcal |
糖質 |
47.6g |
体のエネルギー源 |
ひじき100g |
たんぱく質 |
3.9g |
血や肉など体の基本を作る |
牛乳130cc |
脂質 |
0.75g |
体のエネルギー源 |
食パン1/3枚 |
ビタミンB1 |
0.05mg |
体の調子を整える |
キャベツ100g |
ビタミンB2 |
0.02mg |
美肌を作る |
大根100g |
ビタミンE |
0.3mg |
細胞や血管の若さを保つ |
ごま 小さじ8杯 |
カルシウム |
3mg |
骨や歯を丈夫にする |
トマト1/3個 |
鉄分 |
0.15mg |
貧血防止 |
とうもろこし1/3 |
マグネシウム |
6mg |
肩こりなどを防ぐ |
アスパラ5本 |
亜鉛 |
810μg |
皮膚の再生を補助 |
ほうれん草1/3束 |
食物繊維 |
0.6g |
便秘などを防ぐ |
セロリ50g |
米の分類
白米とは
玄米から糠(ぬか)および胚芽(はいが)を取り除いた状態のもの。日本人の食生活において最も親しみのあるお米です。
玄米から糠を削り落として白米にする作業を精米と呼びます。
白米 = 稲の実の胚乳(はいにゅう)と言えます。
玄米とは
稲の果実である籾(もみ)から籾殻(もみがら)を取り除いた状態のもの。精米する前のお米です。
周りを糠に覆われているため白くはなく茶色い色をしています。白米と比べるとビタミン・ミネラル・食物繊維を豊富に含んでいるため栄養面で優れています。
しかし固くて粘りに欠け食感も良くないためそのまま食べるにはあまり適していません。
一般的な電器炊飯器ではなく圧力釜で炊く方が美味しく食べることができます。
ただ最近では玄米炊飯用の機能が付いた炊飯器も増えてきています。
またそのままでは食べにくいため玄米フレークや玄米ビスケットなど様々な加工食品として親しまれています。
|